人生の最期を迎えるための準備としておこなう終活は、気になっている方も多いのではないでしょうか。
終活には「身の回りの整理」や「葬儀やお墓の準備」などがありますが、意外に忘れがちなのが「お金の終活」です。
今回はお金の終活のなかでも多くの人が関わる「銀行口座の整理」についてご紹介します。
お金の終活「銀行口座の整理」とは
終活における銀行口座の整理とは、所有している銀行口座を洗い出し分かりやすく整理しておくことです。
終活で銀行口座を整理する理由は大きく分けて3つあります。
残された家族に負担をかけないため
銀行口座は名義人が亡くなると凍結され、解除のためには銀行の窓口で手続きが必要です。
この手続きには戸籍謄本の取得などが必要で、多くの時間と手間がかかります。
口座の数が多ければ、それだけ手続きをしなければいけません。
また銀行口座の一覧が無ければ、故人が持っていた口座を探すところから始めなければならず、家族にとっては負担となるでしょう。
相続のトラブルを防ぐため
銀行口座を整理することで、預貯金などの自分の財産を把握することができます。
自分でも忘れていた口座にそれなりの金額が入っていた…ということもあるかも知れません。
亡くなった後に見つかった口座の相続を巡ってトラブルが起きないように、銀行口座を整理しておきましょう。
お金の管理を簡単にするため
所有している銀行口座のなかには、ひとつの引き落としや振り込みのためだけに存在しているものも少なくありません。
銀行口座の整理をすることで、今まで把握しにくかったお金の流れが分かりやすくなります。
万が一病気で家族と意思の疎通が難しくなった場合でも、通帳を見るだけで家族がお金の流れを把握できるでしょう。
お金の終活「銀行口座の整理」を進める手順とは
銀行口座を整理したいけれど、何から始めて良いのか分からない方も多いかも知れません。
そのような場合は3つの手順で進めると良いでしょう。
銀行口座を洗い出しして一覧にまとめる
まずは所有している銀行口座をすべて洗い出し、一覧にまとめます。
このとき口座情報が古い(氏名や住所など)ものがあれば銀行に連絡し最新の状態にしておきます。
一覧には「銀行名」「支店名」「口座番号」「預金の種類」「用途」「残高」などを記載します。
キャッシュカードの暗証番号は盗難リスクを考えると記載しない方が良いでしょう。
口座を「必要」「不要」に分ける
銀行口座の一覧を確認し、必要な口座と不要な口座に分けていきます。
不要な口座は解約し、必要な口座は「生活費」「貯蓄」など用途ごとにまとめましょう。
複数の口座で振り込みや引き落としがある場合は、できるだけひとつの口座にまとめることがおすすめです。
一覧表を完成させる
銀行口座をまとめ終わったら、持っている銀行口座の一覧表を完成させます。
解約した口座は一覧から消すか、最初から載っていない一覧を作りましょう。
一覧に解約した口座が残っていると、亡くなった後に家族が迷ってしまうことがあります。
作成した一覧は大事に保管し、家族に保管場所を伝えることも忘れずにおこないましょう。
お金の終活「銀行口座の整理」失敗しないためには
銀行口座の整理は残された家族のためだけでなく、今後の自分のためでもあります。
家族の負担を考え、極端に銀行口座を減らした結果使い勝手が悪くなってしまっては意味がありません。
残すべき口座の用途は「生活費用」「貯蓄用」「資産運用」などです。
自分にとって必要な銀行口座を考えて残すようにしましょう。
まとめ
「銀行口座の整理」は、残された家族や自分のために必要な終活の一つといえるでしょう。
難しそうだと感じている方も、まずは所有している銀行口座を把握するところからはじめてみてはいかがでしょうか。
万一の病気や最期に備えて終活をすることで、安心して人生を楽しみましょう。