厳選 厳選

デジタル時代の遺品整理 – キャッシュレス決済や有料サブスク、SNS、フリマ出品物を見落とさないコツ

パソコンやスマホの普及に伴い、デジタル遺品に関するトラブルが増えています。デジタル遺品は目に見える遺品ではないため、見落とされがちなことが原因です。見落とされると、後々家族に負担がかかる場合があるため、注意が必要です。デジタル遺品が見落とされないよう、生前に整理しておきましょう。

本記事では、デジタル遺品の中でも、見落とされがちなものを紹介します。ぜひ、デジタル遺品整理を行う際の参考にしてください。

デジタル遺品整理とは

デジタル遺品とは、亡くなった人のパソコンやスマホなどのデジタル機器に保存されたデータやインターネット上のアカウント情報など、デジタルデータの遺品のことです。それらのデジタル遺品を整理することを「デジタル遺品整理」といいます。

デジタル遺品は、遺品整理の際に見落とされがちな部分です。パソコンやスマホ、各種アカウントのログイン情報(ID・パスワード)がわからない場合、アクセスできずにデータが消えてしまうこともあります。

特に、金融資産や重要書類をデジタル管理している場合、生前に整理しておかないと、遺された家族の事務手続きが増えたり、相続でトラブルに発展したりすることがあるため、注意が必要です。

見落としがちなデジタル遺品

見落としがちなデジタル遺品の例としては、以下のものが挙げられます。

・キャッシュレス決済
・有料サブスク
・SNSアカウント
・フリマ出品物

それぞれ詳しく紹介します。

キャッシュレス決済

キャッシュレス決済とは、現金を使わずに支払う方法のこと。クレジットカードやデビットカード、Suicaのような電子マネー、QR決済など多種多様です。

特に注意が必要なのが、QR決済のようなサービス内に残高をチャージし、残高から支払うタイプ。サービスによっては、残高がある状態で使用者が亡くなった際、規約で残高は相続できないとしている場合があります。

個別に対応している場合もありますが、残高分を使い切っておくのがおすすめ。キャッシュレス決済を使い続けたい場合は、Suicaのように、相続人への承継が認められているサービスに集約するのも良いでしょう。

もし、ご家族が残高を残してなくなった場合は、残高の払い戻しが可能か、サービスに問い合わせてみてください。

有料サブスク

有料サブスクとは、動画配信サービスや音楽の聴き放題、雑誌の読み放題、クラウドサービスの利用など、定額制で契約するサービスのこと。現在では、サブスクサービスが一般的となっており、亡くなったあとのトラブルも発生しています。

一般的に有料サブスクの契約は自動更新のため、利用者が亡くなったあとも、解約しなければ料金が請求されてしまいます。

周囲が有料サブスクの利用を知らない場合、口座やクレジットカードからの支払いが止まり、サービス側から請求があることで、初めて有料サブスクとの契約を知るようです。

事前に不必要なサブスクは解約したり、エンディングノートに契約しているサブスクとアカウント情報(ID・パスワード)を記載したりして、整理しておく必要があります。

SNSアカウント

TwitterやInstagram、FacebookといったSNSアカウントも注意が必要です。家族を含む周囲の人達には知らせず、SNSを運用している人も多いのではないでしょうか。

基本的にSNSアカウントは、何も報告がなければ残り続けます。残り続けても大きな問題はないかもしれませんが、SNSのフォロワーが知らずにメッセージを送り続けたり、アカウントを乗っ取られたりするリスクはあるため、利用しないのであれば削除しておくのが望ましいでしょう。

各SNSでは、故人のアカウントの閉鎖や管理を引き継ぐ追悼アカウントへの移行といった手続きができる窓口を設けています。

事前にSNSアカウントを削除するか、エンディングノートなどにSNSアカウントのアカウント情報(ID・パスワード)と、どのように処理してほしいかを記載しておくのがおすすめです。

フリマ出品物

フリマに出品している場合も見過ごされてしまいがち。フリマに出品していることを告げていない場合、周囲がそれに気づくことは困難です。

フリマ出品後に出品者が亡くなってしまうと、落札者に出品物を送れず、落札者やメルカリやヤフオクといったプラットフォームに迷惑がかかってしまいます。さらに、入金後に発送できずに亡くなってしまった場合は、落札者とのトラブルに発展する可能性もあるため、注意が必要です。

周囲にフリマに出品していることを言っておいたり、エンディングノートに出品物やアカウント情報を記載しておいたりするなど、対策しておくことをおすすめします。

なお、メルカリでは、アカウント名義者がなくなった場合、相続人が売上金やメルペイ残高などの払い戻し手続きを行うことが可能です。

細かいところまでしっかりと生前整理しましょう

デジタル遺品には、見落としがちなものがいくつもあるため、生前に整理しておくことが大切です。しっかりと整理しておかないと、遺された家族に負担がかかってしまうおそれがあります。

できる限り、エンディングノートに書き残したり、必要ないものは解約または削除したりしておきましょう