本当に意味のある
相続対策を不動産で。
事業紹介
あんしんリーガル(リーガル=法律)はその名のとおり、弁護士や司法書士などの手続きに関する不動産を専門に取り扱う不動産会社です。したがって、相続にまつわる不動産の取り扱いに、高度の専門性があります。
1.不動産相続のカウンセリング
近年の家族関係の変化によって、相続も「家土地を守る」から「家土地を活用」するに変わってきています。無料カウンセリングで、課題の洗い出しと対策の提案をいたします。
2.不動産の購入売却・資産組替
相続空き家の売却はもちろん、カウンセリングで決まった方針を実現するために、不動産の購入・売却を不動産会社としてサポートいたします。
3.専門家のコーディネート
相続に強い専門家のネットワークをもっているので、ご自身で探す必要がありません。窓口も弊社で行いますので、やり取りの手間も省けます。

相続の不安は早めに解決が大切です
アクセス
お問い合わせ
電車
大阪メトロ御堂筋線『淀屋橋駅』より3分
大阪メトロ四ツ橋線『肥後橋駅』より4分
京阪『淀屋橋駅』より4分
事業者概要
名称 |
株式会社あんしんリーガル |
所在地 |
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-2 高麗橋ウエストビル2階 |
URL |
https://anshin-legal.jp/ |
設立 |
2009(平成21)年7月29日 |
資本金 |
300万円 |
事業概要 |
相続に関する相談、相続対策・土地活用に関するコンサルティング。 相続プランの作成・提供。 不動産の売却、購入の仲介。 |
よくある質問
家は子どもに相続させた方がいいでしょうか?
子どもに引き継がせて家を守るのも大事ですし、空き家となるようなら、どのように活用していくかを考えることも大事です。
認知症になっても相続対策できますか?
認知症を発症してからですと、相続対策を行うことができなくなります。相続対策してあげたい、してほしいという場合は、元気なうちに行うことがオススメです。
相続対策で気を付けることを教えてください。
相続対策は、気持ちの面と金銭面の両方の配慮したプラン作りが必要です。偏った相続対策では多額の税金が発生したり、もめごとが発生したりします。
相続対策は自分でできますか?
不可能ではありません。ただし、知識が豊富な専門家のサポートを受けることで、より有効な対策を取れる可能性が高いでしょう。
相談したいけど外出できません。
あんしんリーガルでは、ご来店での相談に加えて、テレビ電話での相談も承っております。
相続対策は何をしていいのかわかりません。
ご事情をお伺いして、最適なプランをご提示いたします。その中から、関係者全員がご納得するものを選んでいただくだけで大丈夫です。