• スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
AGE technologies

そうぞくドットコム不動産

不動産の相続手続きサービス

相続で発生した自宅や土地などの不動産の名義変更手続きサービス。戸籍の取得、申請書の作成など、煩雑な手間のかかる作業がオンラインで完結。累計登記不動産件数11,000件を突破、30代〜70代まで幅広い世代の方がご利用。

サービスの特徴

役所に行く必要なし

相続手続きに必要な書類(戸籍や住民票)はすべてそうぞくドットコムで取得するのでお客様が役所に行く必要はありません。

定額のまま、料金は変わりません

不動産の数が何件でも、相続人の数が何人でも、遺産総額が多くても、定額の76,780円(税込)でご提供いたします。また、書類の取得費や郵送費も含まれているので、安心してご利用いただけます。名義変更にかかる登録免許税については、当社サービスご利用の場合でも別途お支払いいただく必要がございます。

面倒な書類作成がネットで完結

システムに従って「誰が相続するか」など簡単な入力を行うだけで、申請に必要な書類が自動生成されます。

—–

よくある質問

高額になりがちで不明瞭な不動産の相続手続きを、完全定額料金 76,780円(税込)でご提供いたします。不動産の数がいくつでも、相続人が何人でも、遺産総額がいくらでも、料金は変わりません。
※名義変更にかかる登録免許税については、当社サービスご利用の場合でも別途お支払いいただく必要がございます。

名義変更手続きにおける、戸籍や住民票などの必要書類の収集、遺産分割協議書や登記申請書の自動作成サービスをご提供しています。「お客さまにかかる手間はほぼゼロ」を実現しております。

お申込みから、3ヶ月程度になります。対象となる不動産の数、相続人の数、各自治体の対応スピードによって大きく異なるため、あくまでも目安になります。特に「手続きに必要な戸籍一式を収集する作業」については必ず時間がかかってしまうものですので、予めご理解下さい。

銀行振込または、クレジットカード決済にてお支払いが可能です。
クレジットカード決済は(VISA,MASTER,JCB,American Express)にて決済が可能です。なお、振込手数料はお客様のご負担となります。

相続人間で相続紛争がある場合には、弊社サービスはご利用いただけません。また、ご相談は、弊社サービスの内容やご利用方法等に関する相談に限られます。ご利用前のご検討段階、ご利用中に関わらず、遺産分割等における相続紛争に関する相談を含め、弊社サービスの内容や利用方法に関するものに留まらない相談については、お答えいたしかねます。相続紛争がある場合には、弁護士へご相談することを推奨いたします。

株式会社AGE technologiesが運営しております。
詳しくは会社ホームページをご確認下さい。
URL:https://age-technologies.co.jp/